みなさん、コロナ対策していますか!?自分の勤め先では、次亜塩素酸水を加湿器で噴霧(ハイターは次亜塩素酸ナトリウムなので絶対に使っちゃダメ)、空気清浄機の設置などなど、できるものを色々試しています。
マスクは、布マスクに「トレミクロン」という不織布のフィルターを挟んでいます。これなら布マスクでも、普通の使い捨てマスクより対ウイルス性能は良いはず…!?

できるだけ、お家でできるインドアな「暇潰し」をして行こうではありませんか。というわけで、最近ハマったマンガやゲームを紹介していきます。
もくじ
コレで暇つぶし!最近ハマった漫画やゲーム【無料&有料】
なお、ここで紹介するのは「自分が最近ハマった」ものであり、発売日は古いモノもたくさん含まれています。


最近ハマった漫画
各漫画紹介の一番下にある「漫画アプリをチェック」ボタンをクリックすると、そのマンガが読める「漫画アプリ」の一覧を見ることができます。
「漫画アプリ」では、1日に数話程度しか読めませんが、基本無料です。最終話まで読めるものもあるし、途中で読めなくなるものもあるかも?
モンキーピーク
全12巻(完結済)

山が舞台の超パニックホラー!
山中に訪れた藤谷製薬の社員36名。結束を高めるためのレクリエーションが一転、大猿に襲われ、次々と仲間が命を落としてゆく。
主人公たちの置かれている状況が、じわじわと悪い方、悪い方へと転がり、パニックになっていく様子にものすごく引き込まれる。もう少しで結末かと思わされるのに、話が終わりそうで終わらない…!主人公と一緒に絶望に連れていかれるような気分になる。
当初、大猿 対 人間の闘いだったはずが、人間同士でも敵味方が次第に分からなくなり、疑心暗鬼になる。ドロッとした人間の汚さ、ずるがしこさ、脆さ、心情の描写も非常にリアル。


元々は「マンガPark」で読んでいたのですが、続きが気になり過ぎて Kindleで購入しちゃいました。
※注:モンキーピークのWikipediaは見ちゃダメ。超ネタバレしてます。
鋼の錬金術師
全27巻(完結済)

王道少年漫画!超名作のハガレン!
名作「ハガレン」。名作すぎて、これを今オススメするとか、今更感がスゴイ!!!
けど、自分はわりと最近になって読みました。今まで読んでいなかったなんて、非常にもったいない。王道の少年漫画が好きな方なら、絶対ハマるはず。まだ読んだことのない方は是非!ほの暗い世界に入り込もう。


主人公エド、その弟のアルをはじめ、デキるイケメン、マスタング大佐など個性的な面々が勢ぞろい。敵方も、ただ非情なだけでなく人間臭くて魅力的。


物語も深く濃く、しばらく経つと「アレってどうなんだっけ?」とふと気になって、また読み返したくなる。何度読んでもオモシロイ!コレを書いていたら、また読みたくなってきましたよ!
会長はメイド様!
全18巻(完結済)

超完璧超人の碓氷様にキュンキュンが止まらない!
いわゆる学園モノの少女漫画。カタブツの美咲が、完璧超人の碓氷と出会って次第にデレていく物語(!?)
学校では、超厳格な生徒会長としてオーラを放つ美咲だが、実はメイド喫茶でバイトをしているのだ。会長としての威厳を保つため、学校のみんなにはメイドバイトのことは、もちろん秘密。それが碓氷にバレてしまい…
碓氷の存在によって変化していく美咲が面白い。赤面している姿もカワイイ!女子向けだけど、ぽんさん(40代オジサマ)も大ハマり。




「ああ、もう早くせい!」というもどかしさや、「最高だろ!!」というシチュエーションが満載。キュンキュンすることがいっぱい起きすぎて、やめられない止まらない。碓氷のライバル的存在、俺様キャラの「虎」がこれまたイイ。
当初は、SNSの広告で気になってマンガアプリで読んでいたけど、続きが気になり過ぎて Kindleで即購入!
狼陛下の花嫁
全19巻(完結済)

下級役人の娘が王の妃に!?軽やかな王宮ファンタジー!
下級役人の娘、夕鈴が、王様の妃を演じるバイトをすることになって、あんなことやこんなことを…!!!舞台は中国風の王宮。時代設定、世界観はふんわりとしていて、非常に軽い!王宮なのに「バイト」とかw
最初は期待せずに読んでいたのに、妙に惹かれちゃう。冷酷で非情と恐れられる狼陛下が、子犬のようなカワイイ一面を持っていて、このギャップに萌えるのだwww


主人公、夕鈴もとっても素敵な女の子で好感が持てる。カワイイのよね。そんな狼陛下と夕鈴が、わちゃわちゃやっている姿を見るだけで、なんだか癒される。ストレス溜まっている人に読んで欲しい!
自分は、マンガParkで最後まで読みました。
おじさまと猫
4巻まで(連載中/2020年3月現在)

ネコ派は必読!ほのぼのした話なのに泣いちゃう!
いきなり第一話から泣いちゃう。何だかスーッと涙がでちゃう。ペットショップで売れ残っていた猫「ふくまる」と、ふくまると出会った おじさまの物語。
お互いの愛がすごいのよ!!心が温まるのよ!!ぬくもりが欲しい人は是非読んでみて!!


4コマ漫画で終わってしまう話もあったり、1話はものすごく短い。当初、マンガUP!で読んでいたのですが、我慢できなくなり Kindle で購入しちゃいました。
ここでも試し読みができます。
転生賢者の異世界ライフ
7巻まで(連載中/2020年3月現在)

ブラック企業の社畜、ユージが異世界に転生して賢者に!
「マンガUP!」は、スクエアエニックスのマンガアプリのせいか「異世界に転生してチート無双!」といったファンタジーマンガばかりが並んでいる。正直、そのジャンルはお腹いっぱい…。


「転生賢者の異世界ライフ」は、その中でも面白いし光ってる。主人公ユージが、妙に淡泊で飄々としているところに味がある。仲間のスライムたちが、めちゃカワイイのも評価高し。何かと愛らしいのよ。
基本、チートなので敵はすぐ倒しちゃうけど、飽きずに楽しく読めます。まさに暇潰しに最適!
マンガUP!で連載中。無料でも良いペースで読めます。また、こちらでも試し読みが可能。
最近ハマったゲーム
地球防衛軍5 / PS4
巨大な虫やエイリアンをなぎ倒せ!!
地球に襲い掛かる巨大なアリや蜘蛛、蜂、エイリアン達を強力な武器をぶっ放して、なぎ倒していくゲーム。
オンラインマルチプレイ(最大4人までの協力プレイ)対応だけど、オフラインでも楽しめる。しかも、画面分割によるオフライン2人プレイが出来るのが、非常に嬉しい!カップルや夫婦で遊べるので、家での暇潰しには最高なゲームであります。


正直、虫嫌いな方には全く向いていない。そうじゃない人にオススメ!超強力な武器で、固い敵を倒した時の爽快感はなかなかのもの!
ゲームの難易度は「イージー」「ノーマル」「ハード」「ハーデスト」「インフェルノ」と5種類用意されており、初心者でも楽しめる(「ハーデスト」「インフェルノ」は一度全編クリアしないとプレイできない)。しかも、各面ごとに難易度を選べるので、難しい面はイージーでクリアして、話を進めることが可能!かなり親切設計。
コロナの暇潰し対策として購入したばかりなので、クリアはまだできていないけど、自信をもってオススメできるゲームです。
PS4

※ 2020.3.18 10:00 am から 2020.3.31 11:59 pm の間は、PlayStation Storeで 50%オフ!
FINAL FANTASY VII REMAKE(体験版) / PS4
帰ってきた「壱番魔晄炉爆破作戦」
FF外から失礼します!
…じゃなくて、やっと。やっとですよ。今までプレイした、どのゲームよりもハマりにハマった FF7 のリメイクがとうとう発売されるんですよ…!!!






2020年4月10日発売!(発売まで、あと2週間だが信用できない。スクエニは、いつだって信用できない…!)
現在、体験版がプレイできるので、是非試してみて欲しい。所要時間は、40分程度かな?わりと死にそうになるし、わりと真面目に頑張る必要がある難易度で、結構楽しい!


ボタンをぽちぽち押しているだけだったゲームが、かなりの進化を遂げた!噂に聞いていた通り、アクション性が高く、クラウド(主人公)の動きもめちゃめちゃカッコイイ!何もかも目新しくて、良い意味で全然別のゲームになってる。これは買い!!
PS4

体験版は PlayStation Store からダウンロードしてね。
ホームスケイプ(Homescapes) / スマホ
スマホ iOS / Android
パズルゲームをクリアして家をリフォームしよう!
執事のオジサン、オースティンが自分のお屋敷をリフォームしていくゲームです。リフォームを進めるには、パズルゲームをクリアして星(ポイント)を獲得していく必要があるんですね。


最初、別のアプリの広告で見たのがキッカケで、このゲームをダウンロードしたのですが、広告内のゲームと実際のゲームが全然違う…!コレに怒っている方々も多くて、レビューが荒れています。まあでも、自分は面白かったので、気にせず続けていますが。
難易度は簡単なものから、難しいものまで色々あって、バランスも良い。運にも左右されるし、お助けアイテムを使ったり、コインを使ってプレイ数を延長したりと、救済措置も結構あるので、高難易度のものでも、何度も試せばクリア可能。
無課金でも、全く問題なく長く楽しめます。


テラバトル / スマホ
スマホ iOS / Android
ファイナルファンタジーの生みの親が作った 隠れた神ゲー!
「ファイナルファンタジー」の生みの親、坂口博信氏が率いるミストウォーカーが開発、運営している「はさみ将棋」的ゲーム。「ファイナルファンタジー」で音楽を担当している 植松伸夫氏も参加しているので、BGMの良さでも神がかっている!
味方キャラをクルクルと移動させて、敵キャラを挟んで攻撃するのが基本の動き。これだけで、十分面白い!
ガチャで仲間を増やし、ゲーム内で育てていく育成要素あり。クラスが低い強キャラがいるので、無課金でも引きやすく、序盤、中盤あたりは何とかなる。
終盤は、課金しなければ手に入らないような強キャラが必須になるけども…


現在のテラバトルは、ガチャが引きまくれる状態なんですよ!動画を見るだけで、1日で2回もキャラのガチャを引けるし。
実はこのゲーム、最終アップデートも終え、新しい配信もなくサービス終了状態。なのに、こんな大盤振る舞いな状態で開放してくれている状況。
課金する者もいないだろうし、動画の広告代だけで稼げているのだろうか。この計らいは、まさに「神対応」!



